fc2ブログ
ナチュラルフーズのブログ
ナチュラルフーズのスパイスを使ったレシピやレース情報まで・・・。フルマラソン年代別世界記録保持者の保坂好久とその家族や仲間たちのブログです。
201804<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201806
土肥高陸上部OB会
保坂です。2018年5月27日日曜日に第1回土肥高校陸上部OB会を
  三島市楽寿園で開催しました。
 陸上部一期生福室光彦 大川修作
二期生大木正五 大川為助 保坂好久 
三期生萩原仲雄 勝呂由三
で第1回OB会をやりました。
  食事会の場で
五十年前 大川修作さんといつも一緒にいたのに顔がわからず、福室光彦さんに修作さんはどうしていますかと聞いたら隣の人が修作さんで、
修作さんが俺だよー すごい親しかったのになぜ分からなかったと言ったので、
体が小さいことしか頭になかったと言ったら
保坂からしくていいよと言われてホットしました。
  三十年前に大川修作さんの会社に谷川真理さんが講演に来た時に記念写真を撮ったと自慢していました。
  自己紹介で保坂は
陸上部を作った山田和彦先生の元で小さな土肥高陸上部の仲から男子年代別マラソン世界記録を持っているのは日本人男子マラソン会で保坂だけだと
皆に自慢して下さいと言いました。
山田和彦先生は、有森裕子さん、高橋尚子さんを指導した小出義男監督と大学生の時一緒の陸上部でとても仲がよかったと言っている人に
高校の時一緒に生活していた保坂は世界記録を出しても不思議じゃないよと
仲間に自慢していました。
 東京から来た
大川修作さんが実家の小土肥に帰ると言ったので車で一緒に行き土肥高を見たら
  静岡県立伊豆総合高等学校土肥分校になっていました。
  大川修作さんの家に行き
お兄さんに会ったら
お兄さんが保坂のかつやくはテレビ 新聞で見ているよ
頑張ってよーと言われました。
 
土肥高陸上部OB会に出て
 
自分が人に与えてる
 
存在をしり
 
燃えて気合入れてこれからも走り続けます。
スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.