こんにちは
ナチュラルフーズマネージャーです
しばらくブログ更新をサボっていました・・・
昨日は中止にならなければ、春の恒例行事である
長野マラソンの開催日でしたね
長野マラソンは春のフルマラソンということもあり
コンディション管理が難しく、あまりいい記憶がありませんが、
毎年参加している大会です。
今年、中止になったのは残念ですが、また来年も参加したいと思います


10回記念大会参加賞です。この大会は初長野だったのですが、大会2日前に熱をだしてしまい30kmで
リタイアした大会でした。


11回大会の参加賞です。この大会は気温が23度近くまで上昇し、脱水症状になりフラフラでゴール
しました。監督がランナーズで特集をくまれたのもこの大会です。


12回大会の参加賞です。監督がボストンマラソンに参加したため、相談役、ノブちゃんと参加しました。
車で行く予定でしたが、前日に季節外れの大雪に見舞われ急遽、新幹線でいった大会です。


13回大会参加賞が送られてきました。続けて参加していると参加賞にも歴史を感じますね

ナチュラルフーズマネージャーです

しばらくブログ更新をサボっていました・・・

昨日は中止にならなければ、春の恒例行事である
長野マラソンの開催日でしたね

長野マラソンは春のフルマラソンということもあり
コンディション管理が難しく、あまりいい記憶がありませんが、
毎年参加している大会です。
今年、中止になったのは残念ですが、また来年も参加したいと思います



10回記念大会参加賞です。この大会は初長野だったのですが、大会2日前に熱をだしてしまい30kmで
リタイアした大会でした。


11回大会の参加賞です。この大会は気温が23度近くまで上昇し、脱水症状になりフラフラでゴール
しました。監督がランナーズで特集をくまれたのもこの大会です。


12回大会の参加賞です。監督がボストンマラソンに参加したため、相談役、ノブちゃんと参加しました。
車で行く予定でしたが、前日に季節外れの大雪に見舞われ急遽、新幹線でいった大会です。


13回大会参加賞が送られてきました。続けて参加していると参加賞にも歴史を感じますね

スポンサーサイト